今春から始まった健康診断。好評だったため秋も開催いたします。春から秋にかけて約半年。
たかが半年かもしれませんが、人に置き換えると2歳年をとったことになります!!
2年も経つと大きな変化が見られることがあります。
以下の方におすすめです。
- 最近、なんだかおしっこが薄くなってきた
- お水を飲む頻度や量が多い
- 食べる量は変わりないのに太ってきた、痩せてきた
- 散歩の距離が短くなった
- お腹を下したり、吐いてしまうことが増えてきた
という方にはもちろん、
- 心配事はないけど年を重ねてきたから一度やってみたい
という方、お気軽にお問い合わせください。
検査内容は主に血液検査(CBC、内臓検査)になります。
CBCは血液の中に漂う血球の検査です。具体的には
- 赤血球=貧血の評価
- 白血球=感染症・炎症の評価、アレルギーの評価
- 血小板
の数を評価します。
内臓検査は
- 肝臓
- 腎臓
- 膵臓
- 血糖値
- タンパク質
- 電解質
これらを18項目(ネコちゃんでは16項目)の血液検査項目で評価することができます。
費用ですが、
院内で測定する場合のほぼ半額・・・5700円+消費税です。
半額になります。
かなりお得ですね。また、ご相談によりレントゲンや超音波検査などのオプションをつけることも可能です。
ぜひともこれを機に検査してみてはいかがでしょうか。
ワンちゃんネコちゃんの健康管理のお手伝いをさせていただけたらと思います。
※予約は不要です、朝だけ絶食をお願いします。絶食が難しい場合はご相談させてください。